

戒壇巡り
長野に出張個人セッションに呼んでいただいたついでに、善光寺参りしてきました。 「遠くとも一度は詣れ善光寺」善光寺の本堂では、戒壇巡りという興味深い体験ができました。 本堂の真っ暗な地下を(本当に真っ暗です)壁を頼りに歩き、阿弥陀さんとのご縁をつなぐ「錠前」を手探りで探す...


中村さん
世界一美しいスタバで中村慎一さんと。うーんホンマにこの人凄いおっちゃんですわ。富山の中小企業を元気にしたい、と活躍されている方なんですけども、なんでこの人が凄いって思うかというと、このおっちゃんの回りにいる人がみんな元気で明るく魅力的で、いきいきと働いているからです。「ぼく...


富山にて。
今日まで3日間、富山。10年前にコーチのリーダートレーニングで一緒に学んだ銀座コーチングスクール富山校代表/コーチ協会日本海チャプター代表の中村慎一さんに呼んでいただいた。富山の文化景色、人の意識の高さに大きな刺激を頂いています。中村さんに富山のことを色々説明してもらって、...


南あわじの小学校の先生と。
南あわじの小学校の先生が集まって下さり、「教育現場で役立つブレインジムと原始反射講座」を開催しました。ブレインジムや発達支援コーチの講座に参加してくださったA先生が色んな方に声がけしてくださって実現したこの講座、シリーズで次開催の予定があります。南あわじのみならず、淡路市、...


中級講座スタートします。
発達支援コーチの中級講座が、いよいよスタートします。 ■中級A講座(原始反射と目標設定コーチング) 中級A講座では、学習や運動に関わる追加の原始反射 数種類と、目標設定コーチングの進め方について学び、発達支援コーチとしての技術と知識を更に深めて行きます。...


おじさん
そうか、もうおじさんなのか。 「お兄さんだよ」と何回訂正しても、 「違う、おじさん」 とのことでした。 発達支援コーチ講座in大分のお昼休みに。 #発達支援コーチ
8月沖縄で。
8月3日(日)〜4日(月)に沖縄県与那原町で「発達支援コーチ初級講座」を開催することに決まりました。ご縁のある方とお会いできることを楽しみしています。 詳細はコチラからご覧ください。 #発達支援コーチ


てばなす。
発達支援コーチ講座では、相手との身体を通した関わりの中で、コーチ側が自分の中にある枠や思い込みに気づきます。 ・成果を出さなければいけない ・エクササイズ通りにしなければいけない ・原始反射を統合させなければいけない ・◯◯回以上しなければならない ...


残雪
発達支援コーチin岩手のサポートで盛岡に来ています。駅前のホテルから岩手山がきれいに見えています。 #発達支援コーチ


役割。
原始反射のセッションをしていると、僕になついて色々とわがままをいう子どもたちがいます。それを見た保護者さんが、「灰谷先生はやさしいから・・・」「灰谷先生だからあまえて・・・」と たまに言われます。 そのように見えるかもしれませんが、私は優しくありません。多分どっちかというと...