戒壇巡り
- haitani
- 2014年7月24日
- 読了時間: 1分
長野に出張個人セッションに呼んでいただいたついでに、善光寺参りしてきました。 「遠くとも一度は詣れ善光寺」善光寺の本堂では、戒壇巡りという興味深い体験ができました。 本堂の真っ暗な地下を(本当に真っ暗です)壁を頼りに歩き、阿弥陀さんとのご縁をつなぐ「錠前」を手探りで探すのです。秘仏の阿弥陀様に往生の際にお迎えに来ていただけるという約束をいただく道場なんだそうです。(しっかり錠前見つけることが出来ました^^)目で探すのではなくて、あえて真っ暗闇の中で、肌の感覚を頼りに心の目で阿弥陀さんとつながるこの行事、日本版のダイアログインザダークかも??
最新記事
すべて表示えっ!珍しい。と思い撮影。袖が黒い特徴から「コウノトリ」ではないかな?と思うのですが、詳しい方教えてください。家のそぐそばで撮影しました。
学習障害の子どもたちのために開発され、世界80カ国の教育機関やオリンピックチーム(米国)のトレーナーたちが活用している教育キネシオロジー、ブレインジム。 簡単な体操を通して脳の状態に変化を与え、体のパフォーマンス、こころの状態に変化をもたらします。 ...
コメント