中級講座スタートします。
- haitani
- 2014年6月12日
- 読了時間: 1分
発達支援コーチの中級講座が、いよいよスタートします。 ■中級A講座(原始反射と目標設定コーチング) 中級A講座では、学習や運動に関わる追加の原始反射 数種類と、目標設定コーチングの進め方について学び、発達支援コーチとしての技術と知識を更に深めて行きます。
【淡路島】2014.08.19(火)〜08.21(木) 【東 京】2014.11.15(土)〜11.16(日) ■中級B講座(原始反射と自己基盤) 中級B講座では、基本生活に関わる追加の原始反射数種類と、支援者としての自己基盤について学び、発達支援コーチとしての技術とあり方を更に深めて行きます。 【淡路島】2014.10.04(土)〜10.05(日)
【東 京】2014.09.17(土)〜09.18(日)
詳細は、発達支援コーチのHPか、このページの右側の「Events & Workshop 」を御覧ください。
ご参加をお待ちしています。
最新記事
すべて表示えっ!珍しい。と思い撮影。袖が黒い特徴から「コウノトリ」ではないかな?と思うのですが、詳しい方教えてください。家のそぐそばで撮影しました。
学習障害の子どもたちのために開発され、世界80カ国の教育機関やオリンピックチーム(米国)のトレーナーたちが活用している教育キネシオロジー、ブレインジム。 簡単な体操を通して脳の状態に変化を与え、体のパフォーマンス、こころの状態に変化をもたらします。 ...
Opmerkingen