

揺れで育つ脳
ハンモック、たくさんの方の手元に届きました。人はお母さんのお腹の中、用水の揺れを心地よいと感じ、揺れを通して脳を育てます。なんでハンモックをほとんどの人が気持ちいいと思うかって、お母さんのお腹の中と感覚が似てるんじゃないかな? #原始反射 #発達支援コーチ


仙台で。
仙台の作業療法士、佐藤明子トレーナーの発達支援コーチ初級講座が行われていて、スーパーバイスをしてきました。秋田や青森からも、保護者さん、お坊さん、理学療法士さんなどいろんな領域の方が参加されていました。佐藤さんは、3歳児健診など、子どもたちの発達に約20年関わっておられるベ...


がおがおぶー
昨日は一日、ある自治体の聾学校に呼んで頂き、一日ブレインジムと原始反射の講座をさせていただきました。対象は、保護者と幼稚部〜高校部の先生方。ブレインジムを取り入れた体操「がおがおぶー」も見せてもらった。ふと「聾」には「龍」の文字が入っていることに気づき、なんででしょう?っあ...


教える、教えてもらう。
子どもに教えようとする人は多い。しかし、子どもに教えてもらおうとしている人は、とても少ない。子どもに教えてもらうとラクに進む。子どもに教えてもらえる大人が増えると世界はもっと良くなる。そう確信したのが、発達支援コーチ講座を始めたきっかけの一つです。 ...