ホリスティックの最先端【情報医療NES&催眠療法 体感講演】
- haitani
- 2015年5月2日
- 読了時間: 1分
淡路島で、情報医療NESと催眠療法の体感講演会を行います。 講演会の詳細はコチラ https://www.facebook.com/events/1092078287472883/
教育者・ビジネスパーソン・アスリートなど様々な分野で活躍するリーダーは、早くから自分のエネルギー状態を整え、マインドフルネス(今/自分の状態を知り感じること)でいることが対人関係やパフォーマンスに大きな影響をあたえることに注目してきました。
しかし生体エネルギー情報は、目に確認しにくいものであり、そのことがともすればあやしいものとして敬遠されてきたのも事実です。
NESは、15秒のスキャンで、人間のエネルギーフィールド情報(身体、感情、潜在意識、チャクラ、オーラ、信念など)が一目でわかるシステムです。その人の現在のテーマが導き出されます。
先日は、「次世代医療の扉を開く」という講演会でTokyo DD Clinic院長の内海聡氏が、キネシオロジーとNESのコラボ講演会が行われたようで、注目度が上がっているようです。
エネルギー情報科学の進歩、そしてこの感動を国生みの島淡路島で、みなさんにも味わっていただきたいと思います。是非お越しください。
※午後からの「個人ヒーリングセッション」【残席3】にお申込みいただいた方は、この講演会に無料で参加していただけます。

最新記事
すべて表示えっ!珍しい。と思い撮影。袖が黒い特徴から「コウノトリ」ではないかな?と思うのですが、詳しい方教えてください。家のそぐそばで撮影しました。
学習障害の子どもたちのために開発され、世界80カ国の教育機関やオリンピックチーム(米国)のトレーナーたちが活用している教育キネシオロジー、ブレインジム。 簡単な体操を通して脳の状態に変化を与え、体のパフォーマンス、こころの状態に変化をもたらします。 ...
コメント