900円
淡路島の通行料金(明石大橋)が900円に大幅値下がりしました。おのころハウスにも来ていただきやすくなったかなぁと思います。思ったよりも近い、淡路島へ遊びに来てね。 #淡路島


たけのこ。視知覚の発達。
ヴィジョンサークル講座というブレインジム中級のクラス〜視知覚や感覚の発達統合を学ぶ〜を淡路島で実施しています。作業療法士さんやプロカウンセラー、元アスリートの主婦の方など、いろんな方が参加してくださっています。昨日は大自然の中から得る視覚の発達を学ぶ途中、みんなで...


夕日の名所
淡路島おのころハウスのすぐ近くに、多賀の浜という夕日の名所があります。多くの人が夕日を眺めに来ます。おだやかな波の音、刻々とくれなずむ夕日、遠くに霞んでいくひこうき雲、散歩する犬の嬉しそう足取り、心から幸せを感じる一時です。


実り
庭先の梅の木が実をつけ始めました。そういえば、去年つけた梅酒を空けてなかったな、どんな味になっているでしょう。 ブレインジムインストラクターを目指しているみなさんには大切なお知らせがでていますので、リンクを貼っておきます。...


甲府
先日、山梨県中巨摩郡の放課後等デイサービス・児童発達支援事業「なないろそらの家」さんにお声がけいただき、保護者さま職員さま向けのブレインジム講座と、個人セッションを行わせていただきました。代表の小野さまの話に共感共鳴してもっと話を伺いたい気持ちでした。個人的には反省点もあり...


成長
19,20日と二日間、御殿場で宿泊のイベントでした。いーくー♪(天野さん)の調律セッションや、僕の原始反射の統合や、チンジン(居石さん)のFC体験(※言葉が出ていない子どもの言葉を聞く方法)など、それは楽しい二日間でした。かいすみさん(野村さん)とチンジンさんが用意してくだ...


瓦葺き替え中
我が家の瓦を葺き替えてもらっています。約10日間の大仕事です。職人さん、かっこいいです。 #淡路島 #おのころハウス


淡路瓦
淡路瓦は、日本3大瓦の一つです。いぶし銀が美しい。


おのころハウス
おのころハウスの2階は、無垢杉の板張りで、海が見えます。 #おのころハウス