

ホリスティックの最先端【情報医療NES&催眠療法 体感講演】
淡路島で、情報医療NESと催眠療法の体感講演会を行います。 講演会の詳細はコチラ https://www.facebook.com/events/1092078287472883/ 教育者・ビジネスパーソン・アスリートなど様々な分野で活躍するリーダーは、早くから自分の...


NES HELTH&過去生療法 個人ヒーリングセッション
NES HEALTHによるスキャン測定と施術、過去生療法のパーソナルヒーリングです。 茨城と横浜から、僕の敬愛するお二人のセラピストをお呼びます。 1. NESで栄養、細胞レベルから臓器、全身のエネルギー状態と、関係する潜在意識のビリーフまでスキャン診断 2....


むく
リビングにひのき無垢材をDIYで貼りました。子どもがずりばいやはいはい遊びを気持ちよく楽しめるといいなぁと思います。 #おのころハウス #より良く生きる


ハンモックでゆらゆら。
ハンモックスタンドを自作しました。淡路島で「島のふく」を販売しているcharさんに藍染めのハンモックを特別に作って頂いたので、部屋で使いたくて。とてもすやすやと気持ちよさそうに眠っています。青色には邪悪なものを跳ね返す力があると考えられており、藍には魔除け、厄除けの力が伝え...


つるでベッドを。
つる細工で赤ちゃんのベッドをつくりました。淡路島アートセンターのいわきさん&イラストレーターのふうやんが、休みの日に時間をとって、蔓の調達から編み方まで分かりやすく教えてくれた。材料費ゼロ。廃棄物ゼロ。カゴ自体も蔓だけなので全て自然にかえります。「冬の遊び」だそうです。半日...


薪棚
薪ストーブ導入に向けて、薪棚をつくりました。明日約1トンの薪がやってくる予定。最初から綿密な計算するのはどうも面倒で、作りながら次を考えていく工作になっちゃいます。普段の仕事の進め方と一緒です。 #おのころハウス


にわつくり
庭造りをしています。あるもの、ふるいものを活用して、素人仕事ですがどんな出来上がりになるか楽しみです。 #おのころハウス #淡路島


少しの手間が、問題を解決する。
竹ボイラーを我が家に導入しました。竹でお湯を沸かすことができます。毎日の少しの手間で家の周りの荒れた竹林が手入れでき、天然燃料の宝庫となります。しかも電気代の削減になるはずだし、電気やガスでお風呂を沸かすよりもとても身体が温まるそうです。なので一石四鳥くらいかな。あとは、子...


くまもん。
熊本から個人セッションにクライアントさんが来られて、大好きなくまもんをいっぱい頂きました。 #発達支援コーチ #淡路島 #おのころハウス


おめでとう!
無事修了しました。ゲラゲラ笑い楽しみながら深く学んでくれたこと、とても嬉しい。 #おのころハウス #発達支援コーチ #淡路島