先生方に。
- haitani
- 2015年3月15日
- 読了時間: 1分
昨年から呼んでいただいてる教育委員会さまの法定研修に出ていたとある中学校の先生が、同学年の先生を引き連れて、淡路島おのころハウスまで、ブレインジム講座を受けに来てくださいました。
先生方がみんな仲良し、やんちゃ、そして真面目で、仕事を楽しんでいて、生徒さん思い。
こんな先生方がおられるのだから、日本の教育はこれからもっともっと良くなる!
心からそう思えました。
先生方に何か言われたわけではありませんが、楽しまれ、熱心に質問される姿を見させていただいたことで、良いエネルギーを頂きました。
僕は僕でやはり、周りからなんと思われようと言われようと、僕の信じていることをひとつひとつ丁寧に心込めて楽しんでやっていくのだと心を新たにできました。
これが教育だと教えてもらいました。
感謝、感謝、先生方ありがとうございます。
※写真:早くも日本酒に興味を持ち握りしめる2ヶ月の息子

最新記事
すべて表示えっ!珍しい。と思い撮影。袖が黒い特徴から「コウノトリ」ではないかな?と思うのですが、詳しい方教えてください。家のそぐそばで撮影しました。
学習障害の子どもたちのために開発され、世界80カ国の教育機関やオリンピックチーム(米国)のトレーナーたちが活用している教育キネシオロジー、ブレインジム。 簡単な体操を通して脳の状態に変化を与え、体のパフォーマンス、こころの状態に変化をもたらします。 ...
Comentários